必要な準備
- WordPressサイト(管理者権限が必要)
- Notionアカウントとワークスペース
- WP Sync for Notionプラグイン
プラグインのインストールと有効化
WordPressの管理画面からWP Sync for Notionをインストールして有効化します。

Notionとの連携設定
WordPressの管理画面で「WP Sync for Notion」を選択し、「Add New Connection」ボタンを押下します。

Notionの画面で「設定」>「自分のコネクト」>「インテグレーションを作成または管理する」を選択します。

「新しいインテグレーション」を押下して、必須項目を入力します。


「保存」して「インテグレーション設定」を押下すると、「内部インテグレーションシークレット」のトークンが表示されるため、トークンを表示してコピーしておきます。


作成したトークンをWordPress側の設定画面に入力します。

同期するNotionページの選択
Notionの画面でWordPressで連携したいページを開き、右上の「…」>「接続」から先ほど作成したIntegrationを選択し、許可します。


WordPressの管理画面で連携するNotionページを選択します。ページ名の最初の何文字かを入力することで、候補に表示することができます。

同期設定のカスタマイズと同期実行
続いて、WordPressの同画面で以下の設定を行います:
- 投稿タイプの選択(投稿/固定ページ)
- カテゴリーやタグの設定
- 投稿ステータス(下書き/公開)の設定
- 同期設定

右上の「公開」ボタンを押下した上で、「Sync Now」を押下すると同期が実行されます。


同期の完了後、「投稿」タブに記事が新規追加されていることが確認できます。
